ブログ

たけしのみんなの家庭の医学で紹介!社交ダンスが効果的なのには理由があった。

こんにちは。体重計によると1キロ痩せたようです。亀山です。

某老人ホーム様へ、出張レッスンへに来ました。

実は、ホームで社交ダンス”を行って、もうじき8年目”を迎えます。

ホームの皆様、いつも素敵な笑顔を、ありがとうございます

僕の来る日を待っていてくれる、ホントに嬉しい時間です(^^♪

テレビ朝日「たけしのみんなの家庭の医学」8月16日で、社交ダンスがシニアに効果的であると紹介があった記事を見つけました!

認知症予防・改善に社交ダンスが効果的 たけしのみんなの家庭の医学

社交ダンスは、まず全身を使って踊ります。これは有酸素運動を行うことになります。そして、ステップを覚えなくてはなりません。これは脳を使うことになり、知的活動を行うことになります。運動と知的活動の2つを同時に行うことが認知機能や認知症に効果的と考えられています。また、異性と踊る点も脳には良い刺激になるといいます。

社交ダンスの他にも認知機能の予防・回復に効果的な余暇活動がアメリカで報告されています。それが次の通りです。

■認知症のリスクを下げる余暇活動
1位.社交ダンス           76%減
2位.ボードゲーム(将棋・チェスなど)74%減
3位.楽器の演奏           69%減

これらの共通のポイントは、他人とのコミュニケーションがあるということです。
これが、認知症のリスクを下げることになるといいます。

認知症研究の第一人者である国立長寿医療センター 内科総合診療部長 遠藤英俊先生によると、近年、社交ダンスが認知機能・認知症に良い影響を与えるという研究データがいくつも報告されてるといいます。

引用先:https://bkprs.com/ninchisho-kaizen-shakodance/

<スタッフからのコメント>

ホームへの出張レッスン料金は、ご予算に応じてご相談賜ります。

なお、ホームでのレッスンは、車椅子の方も対象とさせていただいております

どんな内容でレッスンを行うのか?など、ご質問もお気軽にお問合せくださいませ🌻

お待ちしております♪