講師のご挨拶

K-Dance Style 代表 亀山 修

ダンスは、人生に彩りを与えてくれる素晴らしいものです。最初はなんとなく始めたとしても、続けるうちにその奥深さに引き込まれ、気がつけば夢中になっている――私自身がそうでした。

幼少期から大人に混じって試合に出場し、20歳での優勝を機にプロダンサーへ転身。そして今、多くの方々に支えられながら「K-Dance Style」を運営しています。

社交ダンスだけでなく、クラシックバレエ、ジャズ・コンテンポラリー、日本の伝統文化である能楽など、多様なダンスを学んできました。これらの経験を活かし、異なるジャンルの要素を取り入れた独創的なスタイルで、日々生徒様の指導にあたっています。また、ダンスには欠かせない「音」への理解を深めるため、ピアノ・ギター・ドラムなどさまざまな楽器にも親しんできました。現在は、一人ひとりに合わせたオリジナル編成曲を作成し、音楽とダンスの融合を大切にした指導を行っています。

ダンスは、何歳から始めてもおもしろい。私は常々そう感じております。最初は誰もが初心者です。上手い、下手も関係ありません。リズムに合わせて全身を動かすダンスは、楽しみながら運動不足を解消できます。水泳やランニング、テニス、サッカーのような激しいスポーツとは違って、ご高齢の方でも楽しめます。幅広い世代が愛し、夢中になれるスポーツです。

「健康な身体を手に入れたい」「スタイルを良くしたい」「華やかなドレスを着て優雅に踊りたい」など、どんな些細な理由でも構いません。少しでもダンスに興味を持たれている方は、ぜひ一度スタジオにお越しください。あなたの人生に新たな輝きをもたらすきっかけになるかもしれません。社交ダンスと「なんとなく」出会った私のように。
K-Dance Styleでは初心者から経験者まで、すべての方がダンスを楽しみながら各々の夢や目標を叶えられるよう精一杯サポートいたします。スタジオで、皆さまとお会いできる日を心より楽しみにしています。